MENU
HOME
プロフィール
ブログ
おためしカウンセリング
料金・ご予約
大切なご案内
アクセス
お問い合わせ
プロフィール
Profile
ブログ
Blog
体験カウンセリング
Trial session
お客様の声
Reviews
料金・ご予約
Booking
アクセス
お問い合わせ
大切なご案内
Policies
失敗しないカウンセラーの選び方
基本方針
オンラインカウンセリングについて
心の悪循環を断ち切る方法
MENU
プロフィール
Profile
ブログ
Blog
体験カウンセリング
Trial session
お客様の声
Reviews
料金・ご予約
Booking
アクセス
お問い合わせ
大切なご案内
Policies
失敗しないカウンセラーの選び方
基本方針
オンラインカウンセリングについて
心の悪循環を断ち切る方法
ブログ
ホーム
ブログ
新着記事
人気記事
愛着障害
言葉の魔法:心に響くメッセージ
人と人とがコミュニケーションをとるとき、 気持ちを伝えるツール、 それは「言葉」です。 それは人間だけが使うことのできるもの。 人の口から発せられる、意味のある言葉。 そのパワーは、想像以上に大きな力を持っています。 言霊~[kotodama]と...
愛着障害
怒りに振り回されない心の持ち方
人間関係の中で、私たちは日常で色々な感情を抱えながら生きています。 中でも、怒りの感情というのは時として どうしても湧いてきてしまうものですよね。 職場で、家庭で、友人関係で、子育ての中で・・・。 「どうして思い通りに動いてくれないんだろう...
1
...
3
4
5
アダルトチルドレン
なぜか満たされない日々から抜け出すヒント
幸せを感じる人と感じにくい人の違い 「足りないものはないはずなのに、なぜか満たされない」「小さなことで落ち込みやすい」 そんな気持ちを抱えていませんか? 幸せを感じやすい人と、そうでない人。 その違いを生み出しているものはなんでしょうか? そ...
愛着障害
人生がうまくいかないのは〇〇のせい?
「人生がうまくいかないのは〇〇のせいだ」 と思うこと、ありませんか? 「親が悪かったから」 「あの人のせいで」 「周りの環境が悪くて」 これが実は、 あなたの人生を動かなくしてしまう原因になること、 知っていますか? ...
愛着障害
友だち関係が続かないたった1つの理由
あなたは今までに、 友達関係を築くことが難しい さらには 長続きすることが苦手だと 思ったことはありませんか? 友だち関係が続かない理由、 それは・・・ 『本当の自分を知られたくないという恐れ』が 心の奥底にあるから...
愛着障害
まわりが敵だらけに見えてしまう心理③
これまでの記事 まわりが敵だらけに見えてしまう心理① まわりが敵だらけに見えてしまう心理② の続きのお話です。 周りが敵だらけに見えてしまう生きづらさの原因について書いてきました。 ここからは、その対処法について考えていきたいと思...
愛着障害
まわりが敵だらけに見えてしまう心理①
このようなお悩みを抱えていませんか? 『一人でいるのは孤独でつらい。 でも人を信じることができない・・・。』 『世の中、敵だらけ。 誰もわかってなんてくれない。』 『自分の居場所なんてどこにもない・・・。』 ...
潜在意識の特徴
質問が大好き〈潜在意識の特徴④〉
★質問が大好き 「あの俳優さんの名前が出てこない…誰だっけ?まぁいいか。」 という、出そうで出ないといったもどかしさを 体験したことがあるのではないでしょうか? それがある時、 全然考えてもいない時に、 その俳優さんの名前を...
潜在意識の特徴
もう一人の自分〈潜在意識の特徴①〉
カウンセリングでは、目に見えない「心」にアプローチしていきます。 知っているようで知らなかった、心のしくみについて理解していきましょう。 私たちの意識には、自覚している『顕在意識』と、無意識の『潜在意識』があります。 顕在意識...
潜在意識の特徴
成長していくには〈潜在意識の特徴⑦〉
★できるだけ現状を維持しようとする(変わりたくない) 新しいことに挑戦したい、 変わりたい、成長したいと決断したはずなのに、 なぜか急にやる気を失ったり こんなことしても無駄なのかな・・とネガティブになったりすることがあります。...
MENU
Instagram
体験セッション
LINE電話相談
ブログ
TOP
閉じる